武井電機工業はチャレンジする皆さんを応援します。
あなたのチャレンジで最先端のものづくりにイノベーションをおこして未来へ一緒に成長しましょう!
武井電機にとって入社頂いた方の人材育成は企業成長に欠かせない重要なミッションです。
入社頂いた方がリーダーや世界で活躍できる人材になるまで、成長をサポートする様々な教育を実施しております。
新入社員研修は、入社から数ヶ月間で各部門を体験して社内が分かり、社員と触れ合える様にプログラムを組んでおります。
社会人としての基礎力を身に付け、実務で役に立つ教育を数ヶ月で体験して頂きます。
また、配属後も年の近い先輩社員がなんでも相談にのって説明や教育をしてくれます。
職場で社員と一緒に仕事をしていくために「社会人基礎力」を数ヶ月間の新入社員研修の中で身に付けて頂くプログラムがあります。学生から社会人へ安心して成長をサポートします。
マナー
主体性
コミュニケーション
武井電機工業では安心できる暮らしのサポートを用意しております。
社員の生活面でもバックアップを行っています。
社員が住まいの家賃を会社が一部費用面でのサポートを行います。
会社への通勤距離に応じて会社が通勤手当のサポートを行います。
海外へ初めて出張の際には、支度費用を会社が一部費用面でのサポートを行います。出張時の宿泊費・日当も都度清算なので安心して出張いただきます。
退職時の勤続年数に応じて退職金を支給する制度があります。長年の功労に別途旅行券をお渡して家族でリフレッシュしていただきます。
ライフイベントで発生するお祝い事(ご結婚など)を会社からもお祝いします。
土日祝日、年末年始、GWは、しっかり休めリフレッシュできます。上記休日以外にも有給休暇取得奨励日もあり、有給休暇が取りやすくなっています。
休日に出勤対応を行った場合は代わりの日に休んでリフレッシュできます。
定期的にレクレーションや忘年会、食事会など交流を深めています。
毎年定期的に健康診断を行っています。
専門機関が来社にて血液検査、心電図、レントゲン撮影、胃の撮影など受診出来ます。
成人になられた方に、記念の本をお送りして社員みんなで成人をお祝いします。
産前産後休業・育児休業を取得後に復職し、子育てしやすい仕事環境をサポートします。仕事と育児を両立して活躍している方が男性も含めたくさんいます。
職種 |
|
---|---|
給与 | 当社給与規定により優遇(年齢・経験等考慮) 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、退職金制度 残業手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、役職手当など 有り |
賞与 | 年2回 |
勤務時間 | 8:00~17:10 (残業時間は別途) |
休日 | 完全週休2日 (※社内カレンダーに基づく 2024年度休日 121日) |
勤務地 | 本社工場 佐賀県三養基郡みやき町江口2617 久留米工場 福岡県久留米市津福本町2348 |
社宅・独身寮 | なし (但し住宅手当補填あり) |
応募 | 管理部の担当者までご連絡ください。 工業高校卒業以上、実務経験7年以上歓迎します。 書類選考、筆記試験、面接試験 |